「新しいOutlook」とは “一体何”

新しいOutlook(New Outlook for Windows)とは?

Microsoftが2023年頃から提供開始した、ウェブベース技術を用いた軽量版Outlookアプリです。Outlook.comやOutlook on the webと同様の操作感をWindowsアプリでも提供することが目的です。

軽快な動作を求めたり、簡単なUIを求める人には「新しいOutlook」が向いていますが、従来のOutlook(Classic)と比べると大きく変更されているものも多く、注意が必要です。

一方で従来型のOutlookもいつかは「新しいOutlook」に切り替わるロードマップがあるようですので、『いつの日か』切り替えざるを得ない時は来るかと思います。その日に向けて備えを始めていきましょう。

当サイトでは「新しいOutlook」を攻略するための方法を、今後も掲載していく予定です。

Microsoft is killing off Windows 11’s Mail and Calendar apps by the end of the year

株式会社テクノスイッチ代表取締役/ITコーディネータ。中小企業のIT導入・活用支援を中心に、クラウド、セキュリティ、AI、電子帳票、建設業向けシステムまで幅広く対応。ITコーディネータとして業務とITの橋渡しを行いながら、実効性ある運用体制づくりを支援します。 Microsoft 365 を中心とした導入実績に加え、G検定、AI・IoTマスターコンサルタントなどを取得。電気工事士資格も保有しており、ネットワークやハードウェアにも対応可能です。逗子市在住。

You May Have Missed